どうもコンニチワ rice-and-rice デス
もう週も半分過ぎちゃいましたが、今週のスカッドを紹介します
とても限られた選手のみがライブアップデートの対象なので、ほとんどの選手が調子は普通。色々悩みましたが、基本的には好きな選手をメインに、あとは好調にあまりならず使っていなかった選手も選出してみました
セルジオコンセイソン監督
こちらが、1チーム目で4-4-2の監督
監督のマネージメントがもうヒト越えあれば、違う選手も選べましたが、こんなとこで落ち着きました
4-4-2の方は、前線からプレスにいける選手を置いて出来ればショートカウンターを狙いたいというあくまでも希望 笑
中盤の底には、ビダル、FPデ・ロッシ、ヴィエラという3人。とにかく守ってくれ!という願いを込めています 笑
あとは、自分の中のお馴染みメンバーを中心に、調子良ければザハを先発しーの、マリアーノをスパサブでだしーの、ってとこです。
FPサルビオは始めて使うけど能力は高いだけあってなかなかいい感じ。
GKは実はうちの中でも総合値が最高の2人でともにレベルMAXっす。ですがまあそれなりの活躍です 笑
サングラスの監督
名前長いのでサングラスの監督で、3-5-2
こちらは地味で強いFPのCBを揃えた3バックで、シュクリニアル、フェリピ、ラドゥはなかなかのものだと個人的には満足気味ななんですがいかがでしょう?笑
ルカクとジエゴ・コスタのポストできるCFに、期待の現れゴンサログエデス
そしてサイドハーフは快速野郎でぐんぐんいっちゃう予定、あくまでも予定。なんならザハもサイドハーフいけちゃうので大丈夫。
しかーし、期待の現れゴンサログエデスはなぜか不調ばかりでなかなか起用できません 笑
闘争心を持たせたFPパケタは今週調子がBなので安心して使えております。そんでもってスパサブ3人衆も控えております。FPドンナルンマ取れなかった当て付けでノーマルドンナルンマいれています。どうぞよろしくお願いいたします 笑
自己分析してみました
過去のblogにも書いたことを実践しておりますが、ちょっと足踏み状態ですかね。勝っては負けて勝っては負けて、みたいな 笑
でも維持は出来ているので、ここで我慢して飛躍したいところです。
変わったところと言えば
◼️最終ラインの守備で突っ込まなくなった影響か、裏を簡単に取られずインターセプトが増えたこと
◼️クロスからの得点が増えたこと(タイミングとシュートのコースで少しコツを掴んだかも)
◼️カウンター1発ではなく、ワンタッチパスで繋いでいけている
この辺が、前回チェックしたときのデータとは変わったところかなと思います
フレンドさんとのフレマで教えてもらったことも実践しつつ、まずは750に到達出来るようにやってみます~
それでは今回はこの辺でサヨウナラ~
気軽にコメントお願いしまーす