どうもコンニチワ rice-and-rice デス
今回は、Twitterのフォロワーさんであり、このblogに毎回コメントをくださる”ロンカムイ”さんに提供したハリーケインのイラストを紹介します!
ロンさんはハリーケインの大ファンだそうですが、僕も好きなストライカーの1人です
派手さはないイメージですが、世界最高峰のプレミアリーグで3季連続で20得点以上をマークしている決定力の高さは本当に惚れ惚れしますよね~
風貌は、ファッション雑誌「ocean」に出てくるダンディな中年を思わせますが、生粋とした20代というから驚きですよね ! 誰しも1度はその驚きを経験していると思われます 笑
もし、ハリウッド版「サザエさん」があるならマスオさんに抜擢されそうな感じで、その時は穴子君がザハかなー・・・なんて話はさておき 笑
最初はこんな感じで、トッテナムのロゴと合体した奇抜な提案もしました 笑
でも普通でお願いしますとのことで~
ネームと色付けして出来上がり♪
とっても喜んでくれて僕としても大満足です!
大切に使ってくれてありがとうございます~
最後に折角なのでケインについて調べてみました
◼️他国の代表でプレーしていた可能性も?
ユース時代からイングランド代表でプレーしていたが、父親の母国であるアイルランド代表選手としてプレーする資格を持っていた。当時、アイルランド代表を率いていたマーティン・オニール監督は実際に招集を試みたが、本人は引き続きイングランド代表でプレーすることを選択。
◼️生まれながらのトッテナムサポーター
トッテナムの本拠地ホワイト・ハート・レーンから、わずか5マイル(約8キロ)の距離にあるチングフォードで生まれ、幼い頃からトッテナムサポーターとして育った。ユースチームを経て2011年に、念願のトップチームデビューを果たした。
◼️“ライバルチーム”から選手キャリア開始
生粋のトッテナムファンでありながら、キャリアをスタートさせたのは、同じノースロンドンを本拠地とする宿敵アーセナルだった。もっとも「太っていた」という理由でユースチームを追われ、2年後に愛するクラブへ加入。
◼️世界で最も市場価値が高い選手
2015-16シーズン、2016-17シーズンと2年連続でプレミアリーグ得点王を獲得するなど、プレミアリーグ屈指のストライカーに成長。スイスのスポーツ研究国際センター(CIES)が今年6月に発表した「サッカー選手の市場価値ランキング」でクリスティアーノ・ロナウド(約133億円)、リオネル・メッシ(約238億円)を抑えて、堂々の1位に輝いた(約260億円)
◼️努力と向上心
ここ数年でワールドクラスへのストライカーへと成長を遂げたケインですが少年時代は「体格にもスピードにも恵まれなかった」とのこと。
トッテナム・ホットスパー所属の24歳、身長188センチ、体重65キロ…… という記録が残っているそうで以前は華奢だったようです。いまでは考えられませんね。
そして、ケインを知る人々が共通して証言しているのは「向上心」だそうで努力を怠らず、自分で自分を成長させてきた結果、今に至るようです
◼️幼馴染みとご結婚
ケインは幼少期からの恋人、ケイティ・グッドランドさんと長期的な関係を続け、ご結婚されたそうです。一流選手なのに、こういう一面はとても微笑ましいですね。
それでは今回はこの辺でサヨウナラ~
気軽にコメントなどお願いしまーす