どうもコンニチワ 🍚 デス
今回は、イラストのご紹介です
TPのSamokichi eleven のチームメイト、なおさんよりご依頼のあった、あのレジェンド
ディエゴマラドーナです
もうあまりにもご存知だと思うので、とても簡単にご紹介
ディエゴ マラドーナ
ペレ、ヨハン・クライフ、フランツ・ベッケンバウアー、アルフレッド・ディ・ステファノ、ジーコなどと共に20世紀のサッカー史に名を残すスター選手である。
アルゼンチン・リーグ史上最年少でプロデビューし、ボカ・ジュニアーズを経て欧州に渡った。FCバルセロナではさまざまな問題に悩まされたが、SSCナポリではセリエA優勝2回、UEFAカップ優勝1回の立役者となり、「ナポリの王様」としてファンに愛された。セビージャFC、ニューウェルズ・オールドボーイズ、ボカ・ジュニアーズでの在籍は短期間に終わり、1997年に現役引退した。引退から時間が経った現在でも彼の信奉者はファン、選手、サッカー関係者を通じて多く特にアルゼンチンでは彼を「神の子」と崇拝する宗教が生まれ、ナポリでは旧市街に彼を讃える祭壇が設けられているほどである。
身長は160cm台半ばと小柄でずんぐりとした体格であるが、フィジカルが強靭でボディバランスと洞察力に優れ、卓越したテクニックとパスセンスを持っている。ほとんどすべてのプレーを左足一本で行い、前述の「五人抜き」ドリブルの際も左足しかボールに触れていない。類稀な得点能力を持っており、フリーキックも得意である。
風間八広は当時のマラドーナについて「顔の前に1メートル四方の空間を確保できれば、マラドーナにとってフリーといえる」と語ったほど。
イラスト紹介
では、イラストの紹介に入っていきますが、頂いたモデルの写真はコチラ~
じゃあなくて…
※実際におくられてきたので(笑)
そっくりですよね(笑)
ってことで横顔バージョンの方があまり見たことがない気がしたのでそちらをチョイス
このように下書きから作業を進めまして
若干ホラーっぽくなっちゃってますが(笑)
このような仕上がりとなりました~♪
いかがでしたでしょうか?
それでは今回はこの辺でサヨウナラ~
コメント
いきなりですがコメント失礼します。
ライスさんのイラストを拝見して興味を持ったのですが、下書きのあとのイラスト作成はどのよーな流れで行っているんでしょうか?
もし良ければ教えて頂きたいです。
あじじさん
コメントありがとうございます!
手書きのあとは、ibspaintというスマホのアプリで色付けなどしています。写真を取り込んでっていう感じです。作業工程の動画を出来ればアップしておきますね。
また何かあればお尋ねください!
返信ありがとうございます!
初心者なんですが、少し手を出して見たいと思います!
また何かありましたらよろしくお願いします(ϋ)/
動画アップありがとうございます!
参考にしてやってみます(ϋ)
あじじさん
アプリは慣れるまで意味不明なことも多いと思いますが、レイヤーをうまく使えば、かなり出来ることが増えますよ♪
なにかあれば、TwitterのDMでも良いのでご連絡ください