どうもコンニチワ 🍚 デス
毎週恒例のFPガチャこと、今週の注目選手&クラブコレクションのガチャが発表されましたね
ところで皆さんは、FPガチャを引く前にどのような心理が働いていますか?
誠に勝手ながら4つの分類をしてみましたので、ご自分の胸にそっと手を当ててみてください
そっと…
碇シンジ タイプ(新世紀エヴァンゲリオンより)
とにかくFPガチャで外れを引くのが怖い臆病なタイプ
まだ決まった訳でもないのに、引く前からもうダメだと諦めてしまいます
口癖「逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!」
黒板純 タイプ(北の国からより)
性格は気弱で傷付きやすく、おしゃべりで、言わなくてもいいことを言ったり、自らの責任を回避しようと嘘をついて、事態を悪化させることがしばしばあります
ガチャ前は大人しく、ガチャ結果が良かったらテンションがあがり大いに自慢したりします
食欲がなく手をつけていない食事を下げようとした店員さんには父が切れます
口癖「神引きするかもしれないわけで…」
「ドキドキしていた…」
幸楽のしんちゃん タイプ(渡る世間は鬼ばかり)
とにかく理論派で、色々下調べをしてガチャに臨みます
頭では分かっていても、自分が正しいことを主張しないと気が済まず、神引きしても、引きが悪くても何かしらに不満があって、とにかく不満が耐えません
口癖「だってそんなこと言ったってしょうがないじゃないか」
野沢雅子 タイプ(アイデンティティ)
もう天真爛漫。ガチャが楽しみで楽しみで仕方がない。特にFPはつえーやつが貰えるのでワクワクが止まらない。
そして、引きが悪かったユーザーさんへの配慮も怠らない心が清らかなタイプ
口癖「おら、ワクワクすっぞ!」
「おめえ、でえじょうぶかぁ?」
さあ、皆さんはどれに…
ガチャ結果に参りましょう!
デンマーク スーパーリーガ
誠に申し訳ありませんが、やっぱり皆さん存じ上げません(笑)
ここはもう、幸楽のしんちゃんタイプでいくしかない…
知らないものは知らない…
「だってそんなこと言ったってしょうがないじゃないか」
今週の注目選手
メッシ
サラー
ソンフンミン
アスピリクエタ
サパタ
コラロフ
この選手達は好きだし、能力的にも申し訳ないので、野沢雅子タイプで「ワクワクすっぞ」ってなってましたが
誰か選べと言われれば、「ソンフンミン」「ダヴィド・ルイス」なので、引けなかったらどうしようと、碇シンジタイプにもなり
こういう無駄に喋るところは、黒板純タイプでもあり
だって、色々考えちゃうからしょうがないじゃないかってなるところは、幸楽のしんちゃんタイプ
そんなこんなで
ロリスカリウス
赤と白の国旗でプレミアリーグと思わせつつの~
昨年の悪夢をどうか払拭して欲しい!
スティーヴン ベルフハウス
ごめんなさい、存じ上げませんでした
「だって、そんなこと言ったって…」
もういいですね(笑)
ソンフンミン
やりました!
久しぶりに本命さんを獲得できました!
前線どこでも出来るし、希少で貴重なサイドハーフだし、このところ調子いいし、いま間違いなくアジア最高の選手だし
スキルも能力も申し分ないですね!
大事に使っていこうと思います!
「オッス!おらソンフンミン!」
これを言いたかっただけなんですが…
そっから、野沢雅子を連想してしまい、おかしな心理検査に発展してしまい、誠にすいません(笑)
それでは今回はこの辺でサヨウナラ~