どうもコンニチワ 🍚ライス です
クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
あんなことや?
こんなこと?
ほほぅ
ふむふむ
今年はイブが連休に重なりましたし、ゆっくりとクリスマスを満喫できた人も多かったんじゃないでしょうか♪
クリスマスと言えば…さかのぼること4年前
我が家には少しばかり個性的な奥さんがいるのですが、突然こんなことを言い出します
「日本人なのになんで西洋にかぶれてんの?」
「なにをチキンチキン言ってんの?」
なぜか世間の浮かれっぷりに、「激おこ」の「怒り心頭」で「ご立腹」…
そして、2014年のクリスマスイブ
我が家の食卓に並んだのは…
和食の中の和食…
ぶり大根
しかし、その翌年から彼女は、なに食わぬ顔でケンタッキーフライドチキンをしっかり予約して購入しています(笑)
ちょっとしたホラーですねー
怖いよーー
なんかにとり憑かれてたのかなー
ま、そっとしておきす(笑)
ってことで、週変わりでスキルトレーナーやポジショントレーナーがもらえるCOMチャレンジがあっていますが
これらを使って、愛用している選手にスパルタ教育を行いましたので、ご紹介します
マルアヌ フェライニ
彼にはとにかくスキルトレーナーを何度も何度もつけました
スーパーサブになってボンバーヘッドを炸裂してもらおうという安易な考えです(笑)
ただでさえ散髪して坊主になったからヘッドの威力は30%減ですからね~
で、スキルトレーナーですが15回以上くらいチャレンジしたんですが、このフェライニなかなか頑固ものでして、色気をだしてドリブルのスキルばっかり習得しちゃうんです
ダブルタッチ…
エッジターン…
エラシコ…
シャペウ…
軸足当て…
全部つけばそれはそれで楽しそうですが1個しか選べないので、諦めずに…
そしたら不意に「インターセプト」習得!!
先発で出たいアピールかなあと思い、とりあえずキープして試合に出してみましたが…
すこぶる良い感じ!
モーニング娘風に言えば、超超超いい感じ、超超超超いい感じ!
ワンボランチでもかなり的確なポジショニングで相手のボールをカットしてくれます
インターセプトのスキルそのものの効果が絶大なのか、フェライニ×インターセプトが良い感じなのかは定かじゃないですが、結果的に良いトレーニングになりました♪
今度、動画とか配信でそのプレーっぷりを紹介できれば良いですけどね~
イスマイラ サール
彼はもともとスーパーサブのスキルがあるので、
◼️パスもしくはシュートに関するスキル
◼️中盤のポジションにA判定の適正
これを望んでスパルタ教育~
アクロバティックシュートのスキル
LMF & OMF の適正
習得しました~♪
アクロバティックシュートは欲を言えばワンタッチシュートとかの方が良かったですけど、悪くはないかなとキープ
そして、ポジションは効率よく、サイドハーフとトップ下の適正があがりました
これで、2トップでも3トップでも迷いなくスーパーサブとして途中出場させられる頼もしい選手へと進化しました♪
ホドリゴ(FP)
この選手は、スピード、決定力、ドリブル、に長けているので、
◼️前線ポジションが全てできるように
◼️なにか良い感じのスキル
を期待してトレーニング~
ポジションはスパルタ教育によりどこでも出来る子になりました♪
どこをさせても総合値も落ちないし、かなり頼もしい存在に進化!
そして、一応はスーパーサブのスキルを期待しつつも、「チェイシング」のスキルを習得してくれて、チームのために頑張ってくれそうです♪
そして、このような布陣で今週試合に臨んでいます~
それでは今回はこの辺でサヨウナラ~