どうも コンニチワ ライス🍚です
今回は、才能の宝庫といってもいいチェルシーの有望な若手選手の1人…メイソンマウントご紹介します
インターネットで検索すれば、もうすぐブレイク、そして時期にチェルシーでの活躍を期待される選手として注目されている記事ばかりが並びます
“古巣”に定着できるか? 来季チェルシーで見たいレンタル組8人を紹介
メイソン・マウント(19歳/MF)
フィテッセ:29試合8ゴール9アシスト
昨夏に行われたU-19欧州選手権でイングランド代表の優勝に貢献するだけでなく、大会MVPを獲得した。レンタル先のフィテッセでは主にトップ下とインサイドハーフでプレーしており、スペースに入り込んでボールを受け、ドリブルとパスで違いを生み出す。また、プレースキッカーとしても優秀で、CKとFKから数々のチャンスを作った。
※2018.05.29 サッカーキングより抜粋
激戦のチェルシーへ割って入れ! 来季トップチームに入れるかもしれない”若手有望株3名”とは
チェルシーの下部組織は優秀な若手選手を次々と輩出しているが、トップチームに昇格するのは非常に難しい。数多くの選手をレンタルで出しているのもチェルシーの特徴で、下部組織で高く評価されていた選手たちでもトップチームでのプレイを諦めて新天地を探すケースが目立つ。
しかし、彼らならトップチームに入れるのではないか。英『Squawka』は、来季になればチェルシーのトップチームに戻ってこれるかもしれない3選手をリストアップしている。この3選手は今季レンタル先で経験を積み、来季トップチームに割って入ることを目指している。
メイソン・マウント(MF/19歳/ダービー・カウンティ)
昨季オランダのフィテッセにレンタル移籍していたマウントは、今季からプレミア・チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するダービーにレンタル移籍する。何と言ってもダービーの指揮官はチェルシーのレジェンドであるフランク・ランパードが務めており、マウントがランパードから学ぶことは多いはずだ。すでにマウントはプレシーズンマッチで得点を決めるなど活躍しており、得点力は大いに期待できる。昨季もフィテッセでは14得点を記録しているほどだ。同メディアは、若手の中では来季最もチェルシーのトップチームに入れる可能性の高い選手としてマウントを取り上げており、ランパードの下で成長できればチャンスが巡ってくるかもしれない。
※2018年08月01日(水) WORLDより抜粋
経歴
(2005)
6歳でチェルシーFCのアカデミーに入団
(2017)
レンタル先のフィテッセでプロデビュー
◼️各年代でイングランド代表に選出
◼️2017年のUEFA U-19欧州選手権では優勝に貢献し大会MVPに選出
所属クラブでの成績
(2017-18) フィテッセ
32試合出場 14得点 9アシスト
(2018-19)ダービーカウンティ
26試合出場 4得点 2アシスト
2018ロシアW杯イングランド代表にも選ばれたロフタスチークに続いてのチェルシー復帰、そしてイングランド代表選出にも期待しましょう!
メイソンマウント
LV.30時点 能力値
LV.76時点 能力値(+チェイシング)
レアリティシルバーの選手ながら、基本的な能力が高くスキルフルな選手ですね
◼️ドリブル ◎
◼️ボールコントロール ◎
◼️スピード・瞬発力 ◎
◼️オフェンスセンス ◎
◼️プレスキック・カーブ ◎
◼️パス ◯
◼️スタミナ ◯
◼️逆足 ◎
◼️コンディション ◯
俊敏でボールコントロールとドリブルの能力が高く、足裏コントロールのスキルも保持しているため、ドリブル好きにはたまらない選手ではないでしょうか
また、長短パスの精度も高く、バックスピンロブと低弾道ロブのスキルもあるので、運んで良し、パスを出しても良しという、OMFとしてとても優秀ですね~
決定力がやや低めですが、プレスキックでの得点が十分に期待できそうなので…もう優秀としか言えません(笑)
以前にご紹介したカイハフェルツを彷彿とさせる成長ぶりと能力ですが、フリーキックの精度やフィジカルで違いがあるようです
是非、獲得をご検討ください♪
それでは、今回はこの辺でサヨウナラ~