どうもコンニチワ ライスです。
またまたユーロ2020を対象にしたFP選手が登場します。今回は先週末に開催された第9節が対象だと思われますのでまとめてみたいと思います。
前回の結果をみますと、7節で得点を挙げた選手を中心に選出されていましたので、その辺りを注目しながらFP選出を考えていきましょう!ただし、7節が一部木曜日の開催だったため、ドイツなどの試合は8節が対象になった模様ですが、今回はすべて金曜日から日曜日に第9節が行われたのでシンプルに考えて大丈夫そうです♪
第9節 2019/11/15 FRI
トルコ | 0 – 0 | アイスランド |
アルバニア | 2 – 2 | アンドラ |
バライ 6′ マナイ 55′ |
マルティネス 18′,48′ | |
チェコ | 2 – 1 | コソボ |
クラール 71′ チェルストカ 79′ |
ヌヒウ 50′ | |
イングランド | 7 – 0 | モンテネグロ |
チェンバレン 11′ ケイン 19′,24′,37′ ラッシュフォード 30′ OG 66′ エイブラハム 84′ |
||
フランス | 2 – 1 | モルドバ |
ヴァラン 35′ ジルー 79′(PK) |
ラツァ 9′ | |
ポルトガル | 6 – 0 | リトアニア |
C.ロナウド 7′(PK),22′,65′ ピッツィ 52′ パシエンシア 56′ ベルナウドシウバ 63′ |
||
セルビア | 3 – 2 | ルクセンブルク |
ミトロビッチ 11′,43′ ラドニッチ 70′ |
ロドリゲス 54′ トゥルペル 75′ |
ここで目につくのは間違いなくイングランドとポルトガルの快勝だと思います。そして、それぞれの国のエースであるケインとロナウドがハットトリックしていることですね!FP登場にかなり近いと思いますが、ロナウドはPKが含まれていますしどう影響するでしょうか!?
それ以外で言えば、イングランドのLSBチルウィルが3アシスト。フランスのCBヴァランが得点しているのも気になります。そして、同じフランスでは守備と攻撃参加で勝利に貢献したパヴァールの評価が高いようです。セルビアのミトロビッチが2得点しているのも忘れてはいけませんね。
主要なチームの採点も掲載しますので参考にしてみてください。




第9節 2019/11/16 SAT
アルメニア | 0 – 1 | ギリシャ |
リムニオス 34′ | ||
フィンランド | 3 – 0 | リヒテンシュタイン |
トゥオミネン 21′ プッキ 64′(PK),75′ |
||
ノルウェー | 4 – 0 | フェロー諸島 |
レギニウセン 4′ フォッスム 8′ セルロート 62′,65′ |
||
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ | 0 – 3 | イタリア |
アチェルビ 21′ インシーニェ 37′ ベロッティ 52′ |
||
デンマーク | 6 – 0 | ジブラルタル |
スコブ 12′,64′ ギトケアー 47′ ブライトバイテ 51′ エリクセン 85′,90+3′ |
||
ルーマニア | 0 – 2 | スウェーデン |
ベリ 18′ クアイソン 34′ |
||
スペイン | 7 – 0 | マルタ |
モラタ 23′ カソルラ 41′ トレス 62′ サラビア 63′ オルモ 69′ モレノ 71′ ナバス 85′ |
||
スイス | 1 – 0 | ジョージア |
イッテン 77′ | ||
キプロス | 1 – 2 | スコットランド |
エフレム 47′ | クリスティー 12′ マッギン 53′ |
プレミアリーグでも得点を重ねるフィンランドのプッキが2得点。ノルウェーはCF で2得点のセルロートとCBで得点のレギニウセンが可能性がありそう。でもノルウェーの得点に絡んだ選手は誰でも可能性ありそうですね(笑)
イタリアは、CBで得点のアチェルビが最も可能性がありそうですが2アシストのバレッラも候補には上がりそうですね。
快勝のデンマークではエリクセンが目立ってしまいますが、2得点に加えてアシストをしているスコブも可能性が高そう。
大量得点ながら仲良く1点ずつスペイン(笑)そこで2アシストを決めているアルカンタラとモレノ。特にモレノは得点もしているので最有力になるかと思います。
スコットランドのマッギンについては前回選出により除外しておきます。ライアンクリスティがすこーし気になります。






第9節 2019/11/17 SUN
アゼルバイジャン | 0 – 2 | ウェールズ |
ムーア 10′ ウィルソン 34′ |
||
ロシア | 1 – 4 | ベルギー |
ジキア 79′ | T.アザール 19′ E.アザール 33′,40′ ルカク 72′ |
|
サンマリノ | 1 – 3 | カザフスタン |
ベラルデイ 76′ | ザイヌトディノフ 6′ スユムバイエフ 22′ シェトキン 26′ |
|
スロベニア | 1 – 0 | ラトビア |
OG 53′ | ||
オーストリア | 2 – 1 | 北マケドニア |
アラバ 7’ ライナー 48′ |
ストヤノフスキー 90+3′ | |
クロアチア | 3 – 1 | スロバキア |
ブラシッチ 56′ ペトコヴィッチ 60′ ペリシッチ 74′ |
ボジェニーク 32′ | |
ドイツ | 4 – 0 | ベラルーシ |
ギンター 41′ ゴレツカ 49′ トニ・クロース 55′,83′ |
||
イスラエル | 1 – 2 | ポーランド |
ダブール 88′ | クリホビアク 4′ ピョンテク 54′ |
|
北アイルランド | 0 – 0 | オランダ |
ウェールズではウィルソン、ベルギーはなんだかんだアザール兄になりますかね。ベルギーは前回もルカクの活躍などで大量得点ながらCBのアルデルヴァイレルトが選出されています。
クロアチアはバラけているので選出は厳しいのかもしれませんね。
ドイツが、CBで得点のギンター、2得点1アシストのクロース、PKストップのノイアーがノミネートでしょうか。ノイアー来たら大賑わいですね(笑)
あとは、オーストリアのライナーとアラバが守備陣で得点ということで気になるところです。ただライナーは得点に加えてアシストしていて一歩リードかな。そしてアラバは4231のサイドハーフとして試合に出ています。





FP選出予想

sofa scoreというサイトのユーロ2020第9節ベストイレブンです。こちらの選手は候補に入ってくるとは思います。
ノミネートということで多目に予想します
FW部門
◎クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
◎ハリーケイン(イングランド)
◯ジェラールモレノ (スペイン)
◯エデンアザール(ベルギー)
◯プッキ(フィンランド)
◯ミトロビッチ(セルビア)
◯セルロート(ノルウェー)
◯ベルナルドシウバ(ポルトガル)
MF部門
◎トニクロース(ドイツ)
◎スコブ(デンマーク)
◯エリクセン(デンマーク)
◯アルカンタラ(スペイン)
△バレッラ(イタリア)
△ウィルソン(ウェールズ)
DF部門
◎アチェルビ(イタリア)
◎ギンター(ドイツ)
◎ヴァラン(フランス)
◎ライナー(オーストリア)
◯アラバ(オーストリア)
◯チルウェル(イングランド)
△パヴァール(フランス)
GK部門
◎ノイアー(ドイツ)
◯ピックフォード(イングランド)
△ドンナルンマ(イタリア)
最後に
ずいぶんと候補をあげましたが、きっとこの中からほぼ11人選ばれる…はず(笑)
あーでもない、こーでもない、というお楽しみに使ってください♪
コメント
豪華なメンバーが期待できそうでワクワクが止まりません(><)
しかし自分としてはコソボの『ヌヒウ』が来そうな気がしてなりませんw
順当に選んでくれればいいですが(*_*)
コソボのヌヒウは野獣感が漂い過ぎていてるので除外していますwでも週間で来た時…少しワクワクした選手ですw