どうもコンニチワ ライスです
2020が発売されてからの待ちわびる木曜日でしたが、残念ながらライブアプデないらしいです
いつも楽しみにしてくれる皆さんありがとうございます♪
ということで、僕の記事を読んでくれるコアなファンの皆さんには残念ですが、待ちわびる記事が書けません…
そこでふと去年を起こせば…
屁を無音化する秘儀をお伝えした模様(笑)
是非読んで欲しい!
むしろライブアプデ情報より人生において必要な情報です!
たぶん(笑)
ってことで「屁」にまつわる知識を深めることで、ライブアプデ情報に変えさせていただきます。
ライブアプデを待ちわびる記事、2020年もよろしくお願いします♪
屁の基本情報
屁(へ)は、肛門から排出される気体で、腸で発生されるガスも含める。おなら、ガス、失気、転失気(てんしき)などともいう。
平均的には大人は普通一日に合計8〜10リットルの量の屁を5回から20回に亘り放出する。屁を放出することを放屁(ほうひ)という。
ちなみに飛散される屁は時速12キロというマラソンランナー並みの速度で放出される。
お風呂での屁
■オナラカプセル
水中で空気が発生した場合、気泡が作られますが、湯船でオナラをすると同様の現象が起きます。つまり水中でオナラをすると、そのガスが気泡となり水面上に上がって割れます。この気泡が割れた際にガスが空気中に出ることとなります。
この時、水中から上がってくる気泡からニオイを実感するようなオナラは、かなり臭いオナラのようです。だって濃縮カプセルですもん。
腸内に存在する代表的な菌に大腸菌があり、オナラは腸内のガスが排出されるので当然オナラには大腸菌が含まれています。ですから、空気中と同じように湯船の中でオナラをすると大腸菌はお湯の中に広がっていきます。その大腸菌は、水や湯船程度の温度では死滅することはないので、水の中で漂うことになります。
■オナラカプセルの人体への影響
下水などの大便が含まれている水は、悪臭も発生し健康上にも大きな影響を与えます。ですが湯船でしてしまったオナラに含まれている程度の大腸菌では、人体にはほとんど影響がありません。しかし湯船のお湯というのは、オナラ以外にも肛門に付着している大腸菌を始め、レジオネラ菌や体の汚れなど様々なものがあるので、お風呂のお湯を飲んだりするのはやめましょう」
※参考 おならクリニック院長
屁と口臭の関係
口臭が腸内ガスに近い臭いを発することがある。これは便秘している腸から腸内ガスが吸収され血管内を運ばれ、肺から放出され口腔に至る為である。
便秘という観点だけでなく、口臭にまで悪影響を及ぼすことから我慢はしてはいけない。
放屁師
(ほうひし、へっぴりおとこ)
屁を放つことにより人を楽しませる芸人である。工夫を凝らしたやり方、音楽のようなやり方や面白いやり方で、ただ屁を放つのみである。
屁の色
漫画やイラスト、アニメなどで、判り易くする為に、屁が煙のように表現される事がある。モノクロ絵では輪郭や灰色、カラーでは黄色や茶色で描かれることが多い。これは作画的効果を狙った物であり、実際の屁は無色透明である。
競技中の屁
2018年11月に行われたダーツ世界大会で、対戦相手の発した悪臭で影響を受けたと抗議する選手が現れた。
引火性
屁には水素、メタン、硫化水素など可燃性ガスが含まれるため、ライターやマッチで火を近づけると燃えることがある。これは体質、食したものなどによる成分によって、よく燃える場合と燃えない場合がある。面白半分に行うと、二酸化硫黄(SO2)を発生したり、火炎による火傷を起こしたりする恐れがある。

年末年始、火の用心です!